グッズコレクションアニメゆるキャン△アンケートまとめサイト

グッズコレクションアニメ『ゆるキャン△』のご購入者限定で配信しておりました、グリーティングメール内のアンケートまとめサイトがオープン!見て読んで楽しんで頂けたら幸いです。
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました!

▲▽▲ 印象に残ったコーデ ▲▽▲

各務原 なでしこ 編

【その①】制服 +マフラー

グッズコレクションVol.1 P06 上段


『ゆるキャン△』ep1・2・6・10

『へやキャン△』ep1

『ゆるキャン△ SEASON2』ep4

【その②】秘密結社ブランケット

グッズコレクションVol.1 P11 上段


『ゆるキャン△』ep7

【その③】制服 +コート+マフラー

グッズコレクションVol.1 P07 上段


『ゆるキャン△』ep4・8・12

『ゆるキャン△ SEASON2』ep4・7・9

志摩 リン 編

【その①】本栖湖キャンプ(厚着)

グッズコレクションVol.3 P08 上段


『ゆるキャン△』ep1

【その②】高ボッチ高原キャンプ(厚着)

グッズコレクションVol.3 P10 上段


『ゆるキャン△』ep4・5・6

【その③】四尾連湖キャンプ(厚着)

グッズコレクションVol.3 P10 上段


『ゆるキャン△』ep6・7・12

『ゆるキャン△ SEASON2』ep5・7

大垣 千明 編

【その①】制服 +マフラー

グッズコレクションVol.4 P04 下段


『ゆるキャン△』 ep6・BD&DVD 第1巻特典映像

『へやキャン△』ep1

【その②】制服+コート+マフラー

グッズコレクションVol.4 P05 上段


『ゆるキャン△』ep1・3・4

【その③】上/ジャージ & 下/ジャージ+パーカー

グッズコレクションVol.4 P05 下段


『ゆるキャン△』 ep2・4・12・BD&DVD 第1巻特典映像

犬山 あおい 編

【その①】上/制服+マフラー(ニーハイソックス) & 下/制服(ニーハイソックス)

グッズコレクションVol.5 P04 上段


『ゆるキャン△』ep2・6・BD&DVD 第1巻特典映像

『へやキャン△』ep1

【その②】上/ジャージ & 下/ジャージ+マフラー

グッズコレクションVol.5 P06 上段


『ゆるキャン△』ep2・4・10・12

『へやキャン△』ep0・12

『ゆるキャン△ SEASON2』ep4・9

【その③】制服+コート+マフラー(ニーハイソックス) 

グッズコレクションVol.5 P04 上段


『ゆるキャン△』ep3・4

斉藤 恵那 編

【その①】映画 『ゆるキャン△』テストキャンプのブランケット

グッズコレクションVol.6 P12 上段


映画 『ゆるキャン△』

【その②】制服

グッズコレクションVol.6 P04 上段


『ゆるキャン△』ep2・8

『ゆるキャン△ SEASON2』 ep9

【その③】制服+マフラー+コート

グッズコレクションVol.6 P06 上段


『ゆるキャン△』ep1・4・8・BD&DVD 第2巻特典映像

『ゆるキャン△ SEASON2』ep7・9・10・13

▲▽▲ 印象に残ったシーン・セリフ ▲▽▲

 
各務原 なでしこ 編
なでしこは、リンや野クルメンバー、ソロキャンと、様々なシチュエーションでのキャンプシーンが多く描かれています。そんななでしこの印象的なシーンでは、キャンプ先でのキレイな景色や美味しい料理を食べている時にみせる“豊かな表情”と答える方が多くいらっしゃいました。また、ちょっと真剣な表情でリンと語るシーンも好きという意見もあり、なでしこの表情のバリエーションが一番の魅力という結果になりました。
志摩 リン 編
ソロキャンを中心にキャンプを楽しむリンの印象に残ったシーンで回答が多かったものは、“リンの心の声”のシーンでした。早太郎おみくじを買うシーンや、バイト中に伊豆への想いを馳せるシーンなど、普段はあまり表情を表に出さないリンの感情が垣間見える瞬間が人気のようです。また、「買っちった」や「刀の錆にしてやるぜ」といった名台詞が誕生したシーンが好きというコメントも頂きました。
大垣 千明 編
大人になった映画の千明が好きという回答が多い結果となりました。「作ってみないか? 私たちで」という千明の一声からキャンプ場作りがスタートするシーンは、千明の魅力を表す名シーンでしたね。そのほかTVアニメでも、実はリンのお爺ちゃんと出会っていたり、梨っ子スタンプラリーを計画したり、リンのソロキャンをサポートしたり……と、キーパーソン的役割が多いことから「さすが部長!」というご意見も頂きました。
犬山 あおい 編
あおいといえば「ウソやで~」のセリフが一番に思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。アンケートの回答も堂々の1位を獲得。特に、映画での“閉校式後の千明との会話内の「ウソやで~」”は、明るくノリノリな学生時代とは違い、強く印象に残ったという回答が多くみられました。今後も『ゆるキャン△』シリーズで登場する「ウソやで~」が楽しみですね。また、妹・あかりとの姉妹のシーンも好きという回答もあり、お姉さんキャラも魅力のひとつのようです。
斉藤 恵那 編
『ゆるキャン△』シリーズではお馴染み、スマホのSNSによる会話シーンが多い斉藤。その中でも「ちくわとのお別れ」を語るシーンが印象的という回答が多く集まりました。普段、自分のことをあまり主張しない斉藤が、真剣に意見を伝える場面は印象的でしたね。そのほか、クリキャンでサンタ服を用意したエピソードや、郵便局やコンビニでのバイトシーンが印象的という回答もありました。

▲▽▲ 印象に残ったスポット ▲▽▲

各務原 なでしこ 編

身延駅/四尾連湖キャンプ場/本栖湖/富士川健康緑地公園/松ぼっくりキャンプ場/昭島アウトドアビレッジ/浜松

志摩 リン 編

高ボッチ高原/本栖湖にあるキャンプ場/陣馬形山キャンプ/お茶屋・たかくら /伊豆キャン/しゃちほこ出版

大垣 千明 編

ほっとけや温泉/野クル部室/酒の川本 身延店/カチカチ山/リンと行った居酒屋/松ぼっくりキャンプ場

犬山 あおい 編

ゼブラ/朝霧高原キャンプ場/飛騨高山/だるまの森キャンプ場/下部温泉郷/鰍沢富士見小学校

斉藤 恵那 編

伊豆キャン/ちくわとお散歩/布団の中/飯田さんの酒店/武田書店/山中湖キャンプ

グリーティングメールイラストギャラリー

グッズコレクションアニメ『ゆるキャン△』購読者様へのグリーティングメールに掲載したイラストを一挙公開!
最後までご購読いただきありがとうございました。

2024年4月放送開始『ゆるキャン△ SEASON3』

もよろしくお願いいたします。
© あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト